皆様、お気づきになりましたでしょうか・・・
あれ、なんか今までと全然イメージ違う!
なんかかなりスマートで素敵な感じ!
いやぁ、そんなに褒めても何も出ないですよ~(*´∀`*)違
冗談はさておき、
今回スモールフロートリリースと共に
アスタ公式サイトと、ロゴをリニューアルいたしました!
アスタの由来
形そのもの
すべての広告管理はここから始まり、
2点ではなく1点にこだわることで、シェアNO.1を目指すこと。
英語圏も含みNO.1ですヽ(^o^)丿
アスタリスク:*
言語本来の意味では小さい星を指します。
バナー広告やレクタングル広告と並んで
アイコン広告の先駆者としてスマートフォン広告の新星のごとく輝きを放ってきました!
また花のアスター(ASTER)の花言葉で
変化や多様性といった意味もあるんです 女子~(´ー`)
花の形も新しいアスタのロゴの形に似ていて、
小さくて可愛らしいお花なんですよ(*^_^*)
(ちょっと無理やり感あるし、お花畑は久慈の頭の中だけにしとけよ・・・)
おっと・・・周りの心の声が聞こえてきますね♪~(´ε`;)
またアスタの頭文字Aともかかっているとか・・・
アスタ(星)に込められた想い
今回リニューアルしたロゴは6つの星が集まって出来ていて、
*スキマでのマネタイズを追求したアイコン広告
*スモールフロートなど新フォーマットの提供
*海外向けアプリでのマネタイズ
*CPC/CPI/CPC+CPI三種類の課金方法
など各サービスに特化していこう、追求していこう!をモットーに
現在は4つの星が光輝いています。
残りの2つは新サービスの登場や新フォーマットの提供など、2つと言わず!
多様性を持ってメディア皆様のマネタイズのお力添えをするためにも
スマホ広告業界で今後も輝き続けていきます。・*( ゚∀゚ )*・。
そして個人的に突撃!アスタのメディア様・ディベロッパー様!(仮)の
第二弾を書きたいと考えております(`・ω・´)
入社して半年が経ちました
iOSのアイコン広告のリジェクトのお話があったのが
私が入社して2週間後でした(´゚д゚`)(白目)
まず、リジェクトってなに??
からスタートして半年が経ち、あっという間だったなあという感覚です。
スマートフォンや広告業界は日々変化していると言っても過言ではないと感じています。
だからこそ変化にどう対応していくのか。
新しいことでその変化にチャレンジできるかを考えて、
実行できるチャンスがあり、成長できる業界・職場だと思っております!
あ、なんか会社の使者みたいなのでこの辺にしておきましょう(ー_ー)笑
これからもメディア皆様に
アスタ(星)が輝き続けますように・・・(`・ω・´)
私もアスタとともにキラキラスマート女子になれますように・・・( ´Д`)=3
ご質問・ご意見等ありましたらお気軽にコメント等ご投稿ください。
アスタ関連としてはFacebookやTwitterアカウントもございますので、
そちらもチェックいただけるとうれしいです!
皆様からのご投稿、心からお待ちしております(#^.^#)
それでは今回はここまで。次回もよろしくお願いします!ヽ(^o^)丿