あけましておめでとうございます!
お正月は桃鉄でひたすらボンビーをなすりつけていた久慈ですヽ(^o^)丿
昨年はアスタブログをご愛読いただきまして誠にありがとうございました!
本年もアスタブログと久慈を宜しくお願い致しますー!
あけましておめでとうございます!
お正月は桃鉄でひたすらボンビーをなすりつけていた久慈ですヽ(^o^)丿
昨年はアスタブログをご愛読いただきまして誠にありがとうございました!
本年もアスタブログと久慈を宜しくお願い致しますー!
アスタ運営事務局の久慈です!
今回のアスタブログはスモールフロート広告を掲載して頂いた
メディア様のご紹介をさせていただきます(^^)
メディア様の紹介だけでは10行くらいでブログ書き終えてしまうので、
アプリ開発のことやマネタイズのことも遠慮無く聞いてみました!!
第一回目となるのが【もやしびと】で大ブレイク!
株式会社GOODROIDの松田様、永石様、田辺様にお話をお伺い致しました。
続きを読む
先日リリースしたスモールフロート広告ですが
実は自社広告としてもご利用いただけるようになっておりますので
今回は自社広告の配信方法について書かせていただきます!
続きを読む
アスタ運営事務局の久慈です!
今週末は三連休!学生さんたちは夏休みが始まりますね!
皆様連休のご予定はお決まりでしょうか?
私は滋賀と京都にお寺めぐりをしに行こうか・・・
それか台湾で飲茶食べまくりツアーに行こうか・・・
そんな妄想にとりつかれ、
現実は二日酔いと部屋の片づけに追われる久慈が今回も更新させていただきます( ´_ゝ`)
今回はアスタでのネイティブ広告の効果と枠作成の手順ついて書かせていただきます!
アスタ運営事務局の久慈です!
今年の夏休みは7月21日から始まるところが多く
8月31日までの42日間の学校が多いようです。
ちなみに私の出身・岩手県は26日間以下・・・
東京の親戚の子が岩手に来るたび『まだいるのかよ』とは思っていましたが
地域によってこんなにも差があるとは思いませんでした。
冬休みは都会に比べたらちょっとだけ長いのですが雪の日にどこにも遊びに行かねーよと、
そもそも遊ぶところねーよと、やさぐれていた久慈が今回も更新させていただきます( ´_ゝ`)
アスタ運営事務局の久慈です!
第四回目の更新は、前回のブログにも少しだけ書かせていただいた
アスタの【広告費転換機能】をつかって、
新規ユーザーを増やし、広告収益でがっぽり儲けちゃおう(≧∇≦)/
というお話について書かせていただきます!
マルジュに入社して一ヶ月が経ちました。
職場の環境にも慣れはじめ、実務も少しづつこなす毎日です(;´∀`)
最近の私の悩みは、鼻の下に吹き出物が立て続けに吹き出てくることです。
吹き出物に悩み、吹き出物ができる・・・とても悪循環ですね(´・ω・`)
吹き出物はほっとけない(潰しちゃう)タイプの久慈が今回も更新させていただきます( ´_ゝ`)
今回はアスタでの海外向け広告出稿について更新致します。
初めまして。アスタ運営事務局の宮本です。
「アスタ」ではメディア様への情報発信の場として、本日より公式ブログをスタートしました。
このブログでは、アスタの最新情報やお知らせはもちろん、成功事例や開発者様へのインタビューなどもお届けしていく予定です。
アプリの開発や収益化をされている方、検討されている方はぜひチェックしてみてくださいね!